● フェアとかは置いといて1人の問題で勝ち負け決まるもんじゃないしチーム全体の問題だわな
kd106146010139.au-net.ne.jp
● ではフェアな言説をどうぞ
softbank114051056218.bbtec.net
● リーグ28試合で6勝。7割以上の試合で勝ってないから『○○の時は勝ててない』みたいな言説はフェアじゃないよね
kd106146008023.au-net.ne.jp
● ポステコ、フォレストの監督就任かあ。前任とは真逆のタイプだがどうなるかね。楽しみだ
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● 戦術がっちりだとジャンの個が活きて、奔放なサッカーだと賢くケツ拭けるキダナベコが実効性高いんだと思う
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● まあそもそもほとんど勝ってないからなーw
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● ジャン先発で勝ったのってイノケンをトップ下にした名古屋戦だけなのよね。個人としてのポテンシャルは半端ないけど戦術的には穴になりやすい。
softbank114051056218.bbtec.net
● 今年はジャン中心で行くつもりだったのだろう。当初のサッカーにはジャンプはまってて不可欠に見えた
sp1-75-231-113.msb.spmode.ne.jp
● 河原とかとれたんじゃないかなと思ってしまう。お断りされたかもしれないけど
p11563205-ipxg44301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
● 遠藤航守田だったら文句なく強いんだけど、単にゴツい二人でも上手くいかないしな。現にジャンより喜田ナベコが機能することが多いしボランチは難しいよ
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 岩田が最終ラインに入るようになって以降、2023年のサッカーをやるなら補強は絶対だったと思うのに放置してきたよな>ボランチのとこでボールがもっと取れるようになりたい
p11563205-ipxg44301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
● 宮市がヘディング上手かったら最高にハマるんだけどなあ
12.70.239.49.rev.vmobile.jp
● ディーン左ならカバーする仕組みは必須だね。タイプ的にはディーンみたいのはなるべくCFで大然、岡崎みたいに走れるのが外の点取り屋だけど
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 冷静に考えたらそうだね…
182-93-97-122.cns.tayoreru.com
● そうだね、
182-93-97-122.cns.tayoreru.com
● 守備決壊するんじゃないか?大然は全速力で戻ってきてくれたけど>2022年の大然みたいに左WGで中に入ってくる感じをディーン
p11563205-ipxg44301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
● どんな指示が出てたかわかんないけどね。
kd059132025008.au-net.ne.jp
● 今の天野に期待しても・・・。
kd124215040073.ppp-bb.dion.ne.jp
● アマジュンが目の前を戸嶋が全速力で上がってくのに、ジョグしてて守備しないことに心の底から腹がたったわ。交代選手が走らないと。柏は交代した3人で点を決めたのに
238.116.0.110.ap.yournet.ne.jp
● ディーン、植中、谷村の誰かを左に置くのはありかもしれない。宮市が決めれるようになるのを信じるのも1つだが
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 2021だった
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 2022年の大然みたいに左WGで中に入ってくる感じをディーンにやってもらえないだろうか。そうなればクルークスのクロスの強さを増す
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● ボランチのとこでボールがもっと取れるようになりたい。ずっと前からの課題なんだけどね
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● かつての西村みたいに植中のハードワークで前を支えて、質の部分はクルークスのクロスを拠り所にするのがいいんじゃないかな
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 最後のとこはジェイソンと角田が入れば何とかなる。攻撃の形が無い以上中盤で奪って縦に早くするしか得点は厳しいのかな。中盤でボールを奪うのにも縦に早く攻めるのにも植中に頑張ってもらうしかないのがな。走り過ぎて最後の精度が悪い
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 過疎ってるねえ!
kd106146003119.au-net.ne.jp
● 守備はまあっぽくなってきてるが攻撃の形が見えてこない印象。やってる選手はしんどいだろうな
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 連携とか戦術がなっていない。基本的な技術も足りない
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● 点取れないのがね
kd106146007176.au-net.ne.jp
● 厳しいね
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● あと2点
softbank060158137220.bbtec.net
● 凄いよね。もともと持っていた技術にプラスでフィジカルがついて凄い選手になってきてる>加藤蓮
56.66.239.49.rev.vmobile.jp
● 加藤は今年みるみる成長してるな
sp1-75-196-187.msb.spmode.ne.jp
● 村上君 ルヴァン出ないか
softbank036240122166.bbtec.net
● ただ加藤がコンディション不良になると結構やばいから出来れば次は休ませたい
157.67.239.49.rev.vmobile.jp
● 休ませたかったけど、喜田にしそうなところで使った。監督の信頼もあるのかな>カトレン
p11563205-ipxg44301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
● 角田キニョ揃えば強いのは間違いない。蓮CBで弱まるのは当たり前
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● まあ、最後やらせないのは個の能力であるのは仕方ない。オフでジェイソンは狙われそうだけど
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 昨日の組み合わせは誰がCB入ってもってなりそうなもんだけど
kd059132024128.au-net.ne.jp
● 連敗時期と同じく、キニョがいなくなると一気に決壊するんだな。属人的な守備ってわけだ
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● 日曜はケガ持ちでない主力は起用と予想
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● あんまり期間を空きすぎてもと思うから日曜はジェイソンとデン、もしくは角田が出るかな
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● ユーリはエウヤンとは比較しては駄目かな。クルークス獲得しておいてよかった
133.106.160.206
● 急に思い出したように繋ぐことにこだわり出すのはなんなんかね。縦に早くボールを入れたい
156.65.239.49.rev.vmobile.jp
● とにかく裏狙って小島のドクソを誘って欲しい。
softbank001113118132.bbtec.net
● 今のチームの中でディーンが活きる形を探すには残りの試合数が無さすぎる。クルークスを起点にどれだけ得点の形を作れるかな。
156.65.239.49.rev.vmobile.jp
● 弱いままだね
136.23.50.159
● 好きなようにされました
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● シンドイか?今日に関しては勝敗度外視だしこんなもんじゃねって感想しかないけどな
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● シンドイね。ただルヴァンだった分試せた事もあったと思うしかないかな
156.65.239.49.rev.vmobile.jp
| 前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10] [11][12][13] [14] [15][16][17][18][19][20] [21]次頁 |
| 戻る |