● 免許あるのかな?
210-194-210-126.rev.home.ne.jp
● 大島で良いから替えてくれ
210-194-210-126.rev.home.ne.jp
● こ、こ、今年は残留すればいいから…
133.106.162.6
● まあいいんじゃ無い。なんか悔しく無い自分がいる
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● ウォルシュのPK与えたタックルは少年サッカーとかでしか見ないレベル
opt-101-1-135-247.client.pikara.ne.jp
● 一気にいろいろ失っていくな
p1260140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● まぁいつもの天皇杯マリノスではある
119-174-251-181.rev.home.ne.jp
● 親会社ダメだとこうなるんだろうね。チーム存続も危うくなってきた
58x158x179x87.ap58.ftth.ucom.ne.jp
● 監督変えてほしい
kd106133023084.au-net.ne.jp
● ひどいな…
zz20204038386ab4a101.userreverse.dion.ne.jp
● 弱すぎる
162.120.154.71
● とりあえず落ちたら上がれないな
kd106133023084.au-net.ne.jp
● リーグ戦に集中出来るな
softbank001113054077.bbtec.net
● なんか未練なのか相手舐めてるのか繋ぐサッカーまたやり始めて失敗してるみたいだな
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● ウォルシュがダメダメっぽい?
kd106146020053.au-net.ne.jp
● 木村ここでもチャンスないのかー
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● 今日ってベンチ枠全部も使わないのか?ロペスはベンチにも入れないの?
182-93-97-122.cns.tayoreru.com
● ブラジル人は夏場強い説は
softbank001113054067.bbtec.net
● 今の戦い方だとロペス90分は厳しいし夏になれば尚更だからウッチーが良いかは分からないけどFWはとってくると思っていた。
softbank001112072127.bbtec.net
● ここ2試合はロペスは良いプレーしてくれてるけど、あれを続けるには試合出ずっぱりは無理があるから控えCFが必要っていう意味でなら理解できる。
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● 2年連続得点王が苦しんでる状況でも、大学生が入っていきなりフィットし活躍できると思うのがファン心理ですよ。
kd106146027246.au-net.ne.jp
● アンロペが点を取れない状況だと、内野くんも取れない気がするけど
fs76eef2aa.knge206.ap.nuro.jp
● もう内野君に言い値で来てもらえよ。上限とかのルールは知らんけど
sp49-109-107-83.smd02.spmode.ne.jp
● 今日までじゃなかったっけ?今日の何時までかは分からんけど
136.64.239.49.rev.vmobile.jp
● 動いたけどフラれたか
softbank036240113177.bbtec.net
● 結局何も無かったね
h061-211-143-075.user.starcat.ne.jp
● 何故かじゃねえよ公文スカウトだよ
kd106133046163.au-net.ne.jp
● やっぱ比嘉さんだよな
kd106146071080.au-net.ne.jp
● 大卒の有望株は兵藤とか渡邉千真とか何故か取れてた事実が
m106073007000.v4.enabler.ne.jp
● 逃がしちゃったは塩貝のことっす
sp1-75-254-145.msb.spmode.ne.jp
● 樺山は「逃がした」言うほどか? 角田はもともと海外志向あったでしょ
kd106133047042.au-net.ne.jp
● 樺山とか角田とか逃がしちゃったけど塩貝とか取ってるしそんな悪くもないんじゃないの。取れてないというより高卒は上手く育てられてないとは思う
sp49-98-14-39.msb.spmode.ne.jp
● 新人はともかく、やってるサッカーで選手を獲得できてたのにな。戦力か指導力不足からか23年以降は属人的になって閉塞感漂うようになってしまった
p11563205-ipxg44301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
● 単純に獲得した若手が伸びた実績がな…まあ印象の問題で他クラブもみんな上手くいってるわけでもないんだけどね>新人獲得は時代で異なるけど、磐田、浦和、鹿島、東京とかにことごとく負けてる気がする
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 新人獲得は時代で異なるけど、磐田、浦和、鹿島、東京とかにことごとく負けてる気がする
kd059132008069.au-net.ne.jp
● 間違いない。90年代だけだと思う。>2000年頃にはすでにそういうのなかった気がする
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 2000年頃にはすでにそういうのなかった気がする>昔みたいにマリノスって名門に憧れて 高卒とか川口能活、松田直樹、安永聡太郎までで、そのあとは縁があった中村俊輔と奥に憧れてた乾ぐらい?逃した選手多かった印象が。狩野健太もいたか。ユース代表とかあんまり選んでもらえなかった印象
fs76eef2aa.knge206.ap.nuro.jp
● 名門より中身の良し悪しが大事そう
kd106146086235.au-net.ne.jp
● 昔みたいにマリノスって名門に憧れて・・って時代じゃないもんな
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● 隣の芝生はってヤツだな!
kd106146008237.au-net.ne.jp
● やれることやってバックアップしようとしてるガス見てると不安
p1260140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 金よりも降格しそうなクラブに来たいと思う選手はなかなかいない
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 金が無いって言うけど、J1平均よりはある方じゃね。
133-106-79-146.mvno.rakuten.jp
● 毎年金ない話をしてて、なんでまた金がないんだなぁって感想を繰り返すのか。同じ人じゃないかもしれないし、最近好きになったのかもしれないけど
kd106146125051.au-net.ne.jp
● そもそもJ2落ちるつもりもないけど
sp1-75-253-193.msb.spmode.ne.jp
● 金無いんだね、永戸も移籍かよ、大宮並みに落ちそうだなぁ。
210-194-210-126.rev.home.ne.jp
● 今年残留さえできるなら残り半年の30歳の選手が契約金有りで抜かれるのはむしろプラス。残留さえできれば
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 元々のスカッド的には3バック想定だったと思うけど今だとCBか単純に足らない
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● ビルドアップ放棄してる現状であれば3バックのオプションあってもいいんじゃない
kd106133027116.au-net.ne.jp
● なんで3バックうまくいかず放棄したか解ってねえのか
kd106146017055.au-net.ne.jp
前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10] [11][12][13] [14] [15][16][17][18][19][20] [21]次頁 |
戻る |