● 勝ちたい。油断はしない。
211.7.102.242
● エウベルベンチ入ったか
kd106146001078.au-net.ne.jp
● 今日も飯倉か…
133-32-181-31.west.xps.vectant.ne.jp
● 何かのキッカケにするには、もってこいの相手だな!
116-220-73-243.rev.home.ne.jp
● 怪我人ばかりでボロボロな状態。それでも勝たなきゃいけない。相手のCFを潰せるかがキーになると思う。松原、デン頼む。
165.151.159.133.rev.vmobile.jp
● サポーターからブーイングを浴び、ケガ人も出て、戦術的にも定まらないけど、とにかく勝ち点をとらなきゃいけない。選手はこんな状況を楽しんで欲しい
sp1-72-3-27.msc.spmode.ne.jp
● 選手は移籍する
kd106133033175.au-net.ne.jp
● 監督のクビは飛び、
sp1-72-3-27.msc.spmode.ne.jp
● 余計な事は考え無い、とにかく今日の勝利を
kd106133035145.au-net.ne.jp
● 勝って欲しい
kd175132223020.ppp-bb.dion.ne.jp
● エウベル元気なんだな。宮市もいないなら先週のやり方諦めてエウベルというのも手だと思う
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 全てが悪い方へ向かっていくな
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● 浦和は何でこんな時にターンオーバーするんだ
softbank060109221250.bbtec.net
● まぁ移転するとまたその分のお金が減るからな
61-22-100-97.rev.home.ne.jp
● 日産は本社売るけどリースバックするんでしょ?移転ではないよね。
softbank114051056231.bbtec.net
● 残留できるかどうかがクラブ存続にかかわるのをひしひし感じる。フロントはとにかく最善を尽くして欲しい
p1260140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 日産自動車のイバン・エスピノーサ社長は、サッカーJ1の横浜F・マリノスや硬式野球部について、「現時点では」今回のリストラに含める考えがないことを明らかにした。
h061-211-143-075.user.starcat.ne.jp
● 買ってくれるとこは沢山手が上がるよ。あやしいうさんくさい企業も含めてだけど
kd106133023055.au-net.ne.jp
● 日産が売りに出すといって買ってくれるところがあるかどうか…
61.12.156.220.rev.vmobile.jp
● 降格決まれば色々、検討はされるんじゃないかな。まぁ仕方ないね。
61-22-100-97.rev.home.ne.jp
● 日産横浜本社売却計画....でもマリノスは売らんと。横浜の企業じゃなくなるなら売ってくれよ。もしくは新本社の土地にマリノス移転か??
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● 木島っぽいんだよなー。石川よりも木島を優先してたり、ゴリゴリ行くのはいつの時代も魅力あるんだろうな。そもそもスピード系はスペースないと生きないけど、ゴリゴリ系はブロックを崩せる可能性がある。可能性なだけで、崩せるどうかはわかんないけど
kd106155030083.au-net.ne.jp
● 同じスピード系でも井上は、宮市よりはエウベル志向なんだよね。でも週末も多分宮市の役割になるだろうし将来のためにも裏で受けるのは絶対に上手くなった方がいいと思う
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 宮市から井上に代わってトーンダウンしちゃったし、後半はほぼ封殺されてたから、そこでもう一手欲しい感はある。
kd059132022118.au-net.ne.jp
● ポステコは失うリスク上等で前に付けて切り裂きに行く感じで、神戸戦はとにかくノーリスクで宮市を裏に走らせてセカンド拾うプラン。なりふりかまわず弱者のサッカーを徹底って感じだね
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● それって、2022から前っぽい?当時だってポゼッション志向じゃないよな。ロペスは加入した年はフィットしてたっていう感じでもなかった
p11563205-ipxg44301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
● ボール持ったらアバウトでもとにかく裏へフィード。成功率は低いけどとにかく前へ蹴り出す。バイタル付近で持てたらファーストチョイスはミドルシュート。サイドで持てたらアーリーでもクロス。否定はしないけどこのサッカーにロペスは絶望的に合わないのでは?裏抜け得意でクロスにニアに飛び込める選手とか必要よね
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● つらい
kd175132223020.ppp-bb.dion.ne.jp
● じゃあ全員0点だな! 井上は何も悪くない良かった~>勝ててない時点で貢献もクソもない
kd106133035009.au-net.ne.jp
● 勝ててない時点で貢献もクソもない。内容良かったね、頑張ったなねは小学校まで
khp059137229066.ppp-bb.dion.ne.jp
● GKのサイズもある>セットプレー
p1260140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● まぁロペと比べたら井上の貢献度はめちゃくちゃあるな
61-22-100-97.rev.home.ne.jp
● セットプレー守備は9割選手の高さ強さ、そこの相手との対比でミスマッチが幾つできるかだよ。100m15秒のスプリンターにどんな優秀なコーチが付いても、9秒代で走らせることはできないよ。
kd106133032227.au-net.ne.jp
● そういうとこはホランド氏がまさに得意分野かと思ったけど、単純な高さを含めた個の力がないときついもんなのかな。コーチが変わったらカトレンなんかがハードなマンマークできるもんのとも思えん
sp1-72-1-137.msc.spmode.ne.jp
● セットプレー守備は、ここ数年の課題ながら今のコーチでは解決できないんだから、外部から呼んだ方が。。。
flh3-125-197-239-99.tky.mesh.ad.jp
● Sofascoreの採点で、昨日の井上選手はチーム2位の7.3です。
kd106133032227.au-net.ne.jp
● 井上にこだわって叩いてウサ晴らしてんのは君たちだよ
kd106146020169.au-net.ne.jp
● それにしてもなんで監督は井上にこだわるんだろうか?
kd175132223020.ppp-bb.dion.ne.jp
● ホームで勝てないのにアウェイで勝てると思ってのかな
ai126162047232.56.access-internet.ne.jp
● やはり井上なのか
kd106146001229.au-net.ne.jp
● 負けたのかぁ、、、
kd175132223020.ppp-bb.dion.ne.jp
● 喜田のも凄かったけど永戸のも入ったらやばかったな
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 7バックでも点取られるよ今のままじゃ
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● 負けたけど何か掴みかけた感じがして悲壮感はない。絶対次につなげたい
p1260140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 7バックでドン引きでカウンターのみにした方がよっぽど勝ち点積みあがるんじゃないかな?
180-199-221-20.area54b.commufa.jp
● 今日、ロペスいたよね?ボールキープできたのかな?
sp49-109-24-65.smd02.spmode.ne.jp
● ハッチンソンが代行してた時に何してたんだよ…
211.7.119.116
● 今からJ2向けの補強体制に入った方がいいな。J2向け戦術が構築できる監督と選手を。
180-199-221-20.area54b.commufa.jp
● 今のロペスにボールが届いても何も出来ないと予想
sp49-109-24-65.smd02.spmode.ne.jp
● 毎年監督更迭するとか、主力放出大セールでJ2レベルで固定するとか、アタッキングフットボールって言ってシュート打てんとか、ほとんどお笑いだろ
om126157209061.27.openmobile.ne.jp
前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10] [11][12][13][14][15][16][17][18][19] [20] [21]次頁 |
戻る |