● 消化試合で海外まで行く人達だからレアな第3GKとか見れてお喜びかもしれぬ
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 先に触ってればセーフだったかもしれないけどなぁ。DF追いついていたし任せても良かったけどな。
softbank036240219162.bbtec.net
● 高い旅費払って中国まで行って、あのオビのやらかしを見た神戸サポ可哀想。
110-130-201-63.rev.home.ne.jp
● 山東次第>明日は負けた方が良さそうだなw
softbank111189147038.bbtec.net
● 明日は負けた方が良さそうだなw
110-130-201-63.rev.home.ne.jp
● 韓国勢回避でブリーラムと中国勢に絞られた
softbank111189147038.bbtec.net
● オビを買い取ってくれた神戸に感謝
110-130-201-63.rev.home.ne.jp
● オビ、チャンスを掴め!と思って見てたのだが
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● オビドクソ
softbank111189147038.bbtec.net
● そんな話題あったっけ?
kd059132030033.au-net.ne.jp
● 去年は監督のサポート体制もそこそこ話題になったと思う。クラブとして1つの方向性に取り組んで行きたい
182-93-97-122.cns.tayoreru.com
● まぁそうだな。ただ、引き受けた以上はその監督もどうにかしてくれとは思うがw
61-22-100-97.rev.home.ne.jp
● 単純に他所と比較はできないけどマリノスの監督に課せられたハードルはむちゃくちゃ高いとは思う。
h175-177-047-062.catv02.itscom.jp
● 後の枚数関係なく、FWの前ハメにかかってるというか、上手くいけば一気に拓ける気がするんだが
p1260140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 仕込んできた年季が違いすぎるから難しいけどな
61-22-100-97.rev.home.ne.jp
● 広島のスリーバックは理想に近い。うちも同じレベルを期待したいんだが…
61-22-100-97.rev.home.ne.jp
● さすがに多少のメンバー交代はあるだろうけど基本消化試合だろうがスティーブはチーム作りを続けて敢行しそうだな。怪我だけが怖いから上手くプレータイムをやりくりして欲しい(新潟戦は少し遅く感じた)。
h175-177-047-062.catv02.itscom.jp
● 次の広島戦はどうなるかね。ACLEのメンバーも気になる
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 広島の選手ってみんながサボらず最後まで走りまわってる。それに技術もあるから、そりゃ強いよなあ
khp059137229066.ppp-bb.dion.ne.jp
● 町田らしさに順応しすぎてて他の抜けた選手に比べて惜しむ気持ちが少ないな。愛嬌のある選手だったのに>西村
h175-177-205-020.catv01.catv-yokohama.ne.jp
● 西村さん、また黄紙貰ってんのか。海外から帰ってきてプレーがかなり荒くなってるな。
kd106133021102.au-net.ne.jp
● 広島さすがだな。新戦力もフィットしてて層が厚い
h175-177-205-020.catv01.catv-yokohama.ne.jp
● エウベルWBは無いんかなー。守備がーってなるだろうけど、永戸じゃ攻撃がーなんだよね
p4663101-ipxg23201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● 町田も広島もデカい選手が多いな。エアバトルきつそう
h175-177-205-020.catv01.catv-yokohama.ne.jp
● ウォルシュは上海申花戦は登録間に合わなかったらしいけどどうかな 試すなら絶好の機会だと思うけどね
softbank111191058028.bbtec.net
● 今後4-4-2も併用していくならエウベルも出番あるでしょうね 現状の3バックで植中のポジションやらせるのは厳しいけど
softbank111191058028.bbtec.net
● ウォルシュはACLE出れるのか?
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● あ、そうだ 失礼
softbank111191058028.bbtec.net
● ウォルシュは提携国枠だから外国人枠の対象外じゃなかったっけ
h175-177-205-020.catv01.catv-yokohama.ne.jp
● ディフェンスラインの控えがいないから外国人枠をサンディ優先で使ったからだよね>エウベルはベンチ入ってなかった
softbank111191058028.bbtec.net
● いやいやいや(笑)>ロペスもめちゃくちゃデカいわけではない
kd106133049107.au-net.ne.jp
● エウベルはベンチ入ってなかったのは何かあったのだろう
sp49-98-128-94.msd.spmode.ne.jp
● 上海戦は流石に選手の入れ替えあるんだろうな。特指の2人や遠野が使えないのは相変わらずなんだがそろそろエウベル登場かな。
softbank111191058036.bbtec.net
● とりあえずパントキックとかのハイボールで競らないのやめてほしい。ボールさわれないし、相手だけ飛べば9割ファウルだし良いこと無い
p4663101-ipxg23201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● 1年前は全く収まらなかった植中は明確に成長したね
sp49-98-128-94.msd.spmode.ne.jp
● サイズは関係ないんじゃ。城とかうまかった印象あるし>ポスト
fs76eef2aa.knge206.ap.nuro.jp
● DFを背負って収めるのは得意ではないと思う。増して苦し紛れのGKからのフィードは相手も狙って二人ついてるし
p1260140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● トラップ後に相手と駆け引きしながらキープするのが上手い。受ける前に広島荒木とか札幌だった岡村とかにバチコンされると取られるけどそれでも収めるのは大迫くらい
sp49-98-128-94.msd.spmode.ne.jp
● 単純なフィジカル対決みたいなのはそんなに得意じゃないよね。相手と体格差があれば別だけどロペスもめちゃくちゃデカいわけではないから>アンロペは頑丈そうな体しているのに何で競り合いやポスト出来ないんだろう
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 頭の競り合いは得意じゃないけど、足元とか胸ぐらいのを収めるのは上手いよ。いつもそれで貢献してるやん。そこから左に展開するのも上手い
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● アンロペは頑丈そうな体しているのに何で競り合いやポスト出来ないんだろう
softbank114049145073.bbtec.net
● あ、よくも悪くもどっぷりだったアタッキングフットボール教(あるいはポステコ教)からのモデルチェンジが大変という意味ならそうかも
h175-177-205-020.catv01.catv-yokohama.ne.jp
● ほかと比べて大変ってわけでもないかと。サポ暴れないしバス囲みもしないし優勝が義務付けられてるってほどでもない
h175-177-205-020.catv01.catv-yokohama.ne.jp
● うちの監督を引き受けた人はホント大変だと思う
61-22-100-97.rev.home.ne.jp
● そもそも新潟は去年もうちみたいな酷いサッカーはしてないからな。別に新監督もうちよりは気楽でしょ。
61-22-100-97.rev.home.ne.jp
● でも実際ACLEからの中2日、もっといえば去年年間60試合以上戦ってきたことを考えても予想以上に動けないと感じたとは思うね。
h175-177-047-062.catv02.itscom.jp
● それはもちろん分かってる。スティーブ自身が固定してチームの進捗度合いを確認しながら作っていくタイプっていうのはコメントしてるしね。
h175-177-047-062.catv02.itscom.jp
● 同じく監督が変わった新潟はこの短期間によく仕込んできたなぁと印象。ただ夏場持つのかな?とも思ったけど。
fs76eef2aa.knge206.ap.nuro.jp
● 監督経験どころかコーチ経験もないであろうサポが考えてることを監督が考えてないと思うのもどうかと思うぞ。ある程度固定でいきたいって信条なんでしょ。そんなインタビューあったよね。
fs76eef2aa.knge206.ap.nuro.jp
● 運動量で圧倒された試合。まあシーズン初戦からの中2日でフル連戦はさすがにきつかったとは思う。その辺は監督経験の浅いスティーブも学んでいくんだろうな。
h175-177-047-062.catv02.itscom.jp
前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10] [11][12][13][14][15][16][17] [18] [19][20] [21]次頁 |
戻る |