● 下でつなぐだけが正解だと思うの? そうじゃないチャレンジしてるとなぜ考えられないかな…。>途中からパギがつなぐ事を捨ててたけど
kd106133049078.au-net.ne.jp
● 後5枚で構える指導者がだいたい次に目指すのはハイ、ミドル、ローの守備位置の使い分けの共通認識であろう。それができるまでは保守的にローが多くなるタイプなのだろう
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 今年は前半戦に過密日程な分やっぱり難しいシーズンだと思う
141.66.239.49.rev.vmobile.jp
● ロペスは後ろ向きの空中戦は得意じゃないよね。上手く下から繋げるように出来れば良いんだけど…
141.66.239.49.rev.vmobile.jp
● アンロペにパントキック当てても競れないからすぐ相手ボールになって攻められてたな。速く放り込むと速く戻ってきてしまう。
h175-177-205-020.catv01.catv-yokohama.ne.jp
● 途中からパギがつなぐ事を捨ててたけど、これが恒常化して色々なものを諦めていくのがちと怖い。
sp49-109-160-65.tck02.spmode.ne.jp
● 2試合で素人でもイケてる完成形が見えるぐらい完成度高かったら簡単に優勝するだろよ。
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● まぁとりあえずしばらく様子見てろよ。たった2試合でそんな絶望感感じでたら、この先辛いぞ。
zz20204038386ab4a101.userreverse.dion.ne.jp
● じゃあこのサッカーの完成系ってどんな感じなんですかね?5バック、プレスレスのブロック守備、スペース攻略の意図希薄。ユーロのイングランドが理想系なら絶望しか無いんだが
om126254221037.33.openmobile.ne.jp
● まあでも今時点では当初想定してた感じぐらいなんじゃないの。いきなり強いわけないし
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 今のところ駄目監督だな。中2日なんだからある程度ターンオーバーしろよ。遠野はスタメンで良かったやろ。
110-130-201-63.rev.home.ne.jp
● チーム全体がイマイチの中、デビュー戦となる諏訪間を出さなくて正解
126-52-55-142.pool.hikari-net.ne.jp
● とりあえず今日出てた新加入選手はいい選手だったのは良かった
kd106146014136.au-net.ne.jp
● 下にもあったけど、選手達のメンタルというかモチベが持つかどうか、そこが分水嶺になりそう
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● 去年崩壊してたところを一生懸命直そうとしてるんだろなってのは感じた。
kd106146011078.au-net.ne.jp
● まだ色々分からんけど、少なくとも相手を圧倒して勝つ!みたいなスカっと試合は今後も無さそうだね。渋く1-0で勝つみたいな試合が多くなりそう
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● 変えない? 何を見ていたの??
kd106146006034.au-net.ne.jp
● 初見感想。相手のSBにWBが出ていってDF4枚がスライドする形だと思ってたけど、植中が下がった中盤3枚がスライドする形なのね。ハイプレスじゃなくて完全にブロックか。これはきついわ。。
p1192135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 今年は相手に合わせてやってくと思ったけどあんだけ押し込まれても変えないしがっかり
kd106146015146.au-net.ne.jp
● その昨年もさらに前年までを真似しただけのような>最後昨年のマネして最低限の帳尻合わせしただけ
kd106155018105.au-net.ne.jp
● 今日の試合見れば4231でやるのが最善だわな
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● まあターンオーバーで両方出る事になると思う。ホーランドがターンオーバーしないタイプの可能性もあるけど>永戸と冬一だけは変えてほしい
141.66.239.49.rev.vmobile.jp
● 最初はこんなもんだからなんとも言えんけど、永戸と冬一だけは変えてほしい
softbank126041247079.bbtec.net
● 現段階ではマリノス史上最低な監督って印象。
133-32-181-31.west.xps.vectant.ne.jp
● 2月、3月の過密日程の連戦は騙し騙し勝ち点取ってくしかない
141.66.239.49.rev.vmobile.jp
● まあ負けるよりは良い
141.66.239.49.rev.vmobile.jp
● 実効性の低い人数の掛け方が改善されない限りきついなこれ。ファイトすべきゾーンに人が常に足りない。これ個々の頑張りで何とかするんか?
sp49-109-162-100.tck02.spmode.ne.jp
● 最後昨年のマネして最低限の帳尻合わせしただけ
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● ACLEの後と同じコメントを残そう。アタッキングフットボールはどこへ行った?マジで人海戦術で守ってウノゼロでも勝つサッカ目指すのか?この監督ヤベーヤツだって
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● まあ積み上げていくしか無いね。始まったばかりで無能とかクビにしろとか気持ち悪いにも程があるね
om126194007140.10.openmobile.ne.jp
● 遠野と冬一で死んでた左が逆に強みになってたのが
softbank126041247079.bbtec.net
● 3バック時にビルドアップが上手くいかないのがな
141.66.239.49.rev.vmobile.jp
● 遠野と冬一は良い補強だったな。
133.106.134.235
● 3バックで長時間練習してた時間が無駄だったね。この監督選んだ人間は無能過ぎる
133-32-181-31.west.xps.vectant.ne.jp
● 上手くいかない理由もそれが改善された理由もどちらもしょうもない。まじで今後の試合全部今日みたいな構図になる可能性。
sp49-109-163-106.tck02.spmode.ne.jp
● ラスト15分は圧倒してた
softbank126041247079.bbtec.net
● 2020くらいに世界と戦えるようにとか言ってファールをあまり取らなり、今年もまたファールを取らない方向にしたら基準がよく分からんことに。町田とか好きそうな基準
om126194007140.10.openmobile.ne.jp
● 後半ほぼ4バックだった印象
141.66.239.49.rev.vmobile.jp
● 井上、永戸お疲れ系?宮市、冬一が入ってちょっと動いた
141.66.239.49.rev.vmobile.jp
● PKで1点取ったの?
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● ボールを前に運べるボランチも
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● それより井上だろ
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● まじで永戸にこだわってる意味がわからない
softbank126041247079.bbtec.net
● 冬一良いやん
softbank126041247079.bbtec.net
● アンロペ?入れたの
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● 去年の開幕と同じだなぁ
m106073007000.v4.enabler.ne.jp
● 冬一頼む
softbank126041247079.bbtec.net
● 選手が可哀想。もう解任で良いレベル
133-32-181-31.west.xps.vectant.ne.jp
● スローインすらマイボールにならない
122x210x147x17.ap122.ftth.ucom.ne.jp
● 今年もバックパス祭りになってるんですか
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10] [11][12][13][14][15][16][17][18] [19] [20] [21]次頁 |
戻る |