● デンはガクポとPSVのリザーブチームでチームメートだったんだな。お互い代表選手になって日本で対戦なんて素敵な話だね。
softbank114048086052.bbtec.net
● ヤンマテも来日初年度は全て途中出場の5試合だったしね。ヤンマテ残るなら徐々にでいいね。
softbank036240081014.bbtec.net
● エウヤンがいるから、ユーリはフィットに時間かかってもいい。でもDDは割と早くフィットしてくれないとチーム的に辛い。
133.106.182.31
● 新外国人二人は練習でどこまで存在感出せるかだね。昨日までのオフもきっと特別メニューでしごかれてんじゃないかな
sp49-98-161-212.msd.spmode.ne.jp
● 日程キツい時はリバプール戦なんてやってて大丈夫かと思ったけど新戦力のテストも含めて丁度良い日程になった。
softbank036240081186.bbtec.net
● 大熊さん繋がりだね
kd059132013141.au-net.ne.jp
● 望月は宮崎か。頑張ってこーい
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● 浅田すごい
182-93-97-122.cns.tayoreru.com
● 去年かな、日本人は埼玉以外出身が西川だけとかあったはず
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● うちにもいた前田直輝とか、ガスの渡辺とか
m106073007000.v4.enabler.ne.jp
● 西野さんが浦和時代の方針で、同じ実力なら埼玉出身者を獲りたいって言ってたらしいけどね
m106073007000.v4.enabler.ne.jp
● 浦和に埼玉縛りとかあったか?
kd106146004019.au-net.ne.jp
● Jなら当然うちと思いたいが、浦和は埼玉出身者全員に高額オファーしてそうで怖い
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 角田帰還っぽいか? 怪我だけは無しで頼むぞ
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● ポープ、勝難を苦しめてくれ!
kd124215040073.ppp-bb.dion.ne.jp
● 湘南は次節は柏か。
kd106146011224.au-net.ne.jp
● 浦和3点目
softbank001113164238.bbtec.net
● 浦和追加点
softbank001113164238.bbtec.net
● 今度こそ浦和先制
softbank001113164238.bbtec.net
● 浦和先制
softbank001113164238.bbtec.net
● 横浜ダービーで俊さんと一緒にベンチにいたの見て、オレもそう思ったよ(笑)
210.157.218.4
● 文丈はこんな所にいたんかw
om126254193131.33.openmobile.ne.jp
● 大島監督が俊輔より先に監督になるとは。巡り合せだね。
182-93-97-122.cns.tayoreru.com
● 俊輔監督で降格させたら汚点が残る
softbank001112246060.bbtec.net
● 次フミタケも飛んだら俊輔かな
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● うちのOBが結構いるんだね。まあ慣れ親しんだ生活環境で仕事出来るのは魅力なんだろうな
182-93-97-122.cns.tayoreru.com
● エフシー監督解任、後任フミタケ
softbank001113118048.bbtec.net
● どっちか言うと完全に持たれたときには後5レーン消す守備やった方がいいと思うけどな。例えば前プレ時は442で撤退時はボラかサイドハーフを下ろして5枚で構えるとか。
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 日本語で
kd106146011089.au-net.ne.jp
● ディフェンスからボランチへの繋ぎとへの繋ぎとそこからの展開、そして守りになると全員が守備ラインに入って、フリーな相手を作りすぎる事だと思う
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● 問題はトップではなく、ぢふ
133-32-227-205.east.xps.vectant.ne.jp
● 4バック相手だとムズそうな感じはする>井上トップ下 でもこういう事が効果的なのがチームとして気づきがあったのは良かったのかな
100.65.239.49.rev.vmobile.jp
● まあトップ下イノケンは奇策の部類だろうからな。特に引いてくる相手には全く無力になる気がするよ
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp
● ヴェルディ翁長が長崎移籍か。絶対的レギュラーだしカテゴリーよりお金なのかなー。しかも古巣。
softbank036240081180.bbtec.net
● 少なくとも次のヴェルディ戦は名古屋戦とは違うセットと違うベースプランになる
kd106146008193.au-net.ne.jp
● 名古屋戦でやった海那と井上セットを基軸としたプランが今後どんな相手にもベースとして使われるとも思わない。今のリーグには有効な相手が少なくないのは確かだが
kd106146008193.au-net.ne.jp
● ロペス植中でやってたことは、名古屋戦とは全然違うから当時のロペスや植中が批判されるのは不当だ。もちろんロペスの特徴や志向に監督とチームが合わせてああなってた側面は強くあるけども
kd106146008155.au-net.ne.jp
● そもそもロペスがね植中トップで下に遠野の試合は良かったから
kd106133026187.au-net.ne.jp
● 井上のプレーは植中に良い影響になった気がする。植中が井上みたいな動き方できてればロペスとももっと上手く行った気もするし、本来の良さがでると思う
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 代表では右サイドバックやってるけど悪くないんだよね 天皇杯はアクシデントあったみたいだしもう一回試して欲しい
softbank114048254194.bbtec.net
● ウォルシュは元々SBといっても機動力系ではないからうちのSBには合わなそうではある。キニョネスとかタイキもね。
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● 加藤が本来の調子に戻って来るのに時間がかかりそうならウォルシュに頑張ってもらいたい
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 良いときは普通に活躍してたから良くない状態なんだろう
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
● ウォルシュが調子はどうなんだろう?
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● ウォルシュが
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
● 泰基はかなり無理して出ていたんだな。膝が悪いのはトリプラの願い事コーナーでも言っていたし。
softbank036240071178.bbtec.net
● 加藤蓮も大丈夫かな…
129.12.156.220.rev.vmobile.jp
● 12日負傷か。だから角田獲得に動いてたってことか。タイキは脳震盪といい苦しい2年だが踏ん張ってほしい。
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
● 泰基6ヶ月か…もうホントに辛いな
129.12.156.220.rev.vmobile.jp
● 井上を見事に活かした采配だったな。特に攻撃で走力が機能してた
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp
前頁[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10] [11][12][13][14] [15] [16][17][18][19][20] [21]次頁 |
戻る |