新・一行の叫び! A shout of one line.

△△△
来季J1開幕を、#9 遠野大弥とともに
△△△

● ほんとだね。うちにピッタリの会社だった
61-22-100-97.rev.home.ne.jp

● 看板の色トリコロールだから違和感ないな
133.106.138.140

● 他社の条件は知らんけどもうノジマに決まって欲しいわ。レンジがちょうど壊れそうだから買うぞw
61-22-100-97.rev.home.ne.jp

● ノジマか
61-22-100-97.rev.home.ne.jp

● ハッチン復帰?
softbank036243181211.bbtec.net

● 昨日前半「0-0かな。セットプレーぐらいしか入らんわ」って思ってたらクルークスが「俺呼んだ?」っていう試合だった。塩漬けからクルークス戦法は効果的だね
sp49-98-10-39.msb.spmode.ne.jp

● デン、ボランチ出来ないかな
softbank111188248166.bbtec.net

● マツケン(;ω;) ジャンもやばそうな雰囲気だったよね。今戦える人間でやるしかない
sp1-75-250-22.msb.spmode.ne.jp

● マツケン全治半年
softbank036240102148.bbtec.net

● ついに金満クラブとなるのか。。
p1192135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● 鹿島、エフ東はチームカラーは変わらんかった。まあ覚悟はしておいたほうがいいよね>どこになっても、トリコロールは無くなるだろうな。チーム名も変わるかもしれん。
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● マクニカは横浜FCと川崎の両方らしい
kd027091033030.au-net.ne.jp

● どこになっても、トリコロールは無くなるだろうな。チーム名も変わるかもしれん。
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp

● 川崎のスポンサーじゃなかったっけ?本社は新横浜?お膝元の企業に支えてもらえてないのはいつもモヤモヤするんだよね…まあtoBの企業が今回手を挙げる可能性はなさそうかな。そういう時代でもないし…>マクニカ
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● ソフトバンクはないな。あとはユーネクストぐらいしか俺も思い浮かばない
61-22-100-97.rev.home.ne.jp

● 鴨居に本社あるしマクニカとかずっと期待してたけど、FCのスポンサーしてるんだよねぇ。
m106073007000.v4.enabler.ne.jp

● ソフトバンクくらいしか思いつかん。>稼いでるIT大手って後はどこが残ってるかな
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● 頑張れ
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● シティだっていつ撤退するかわからないからね。日産からのスポンサー料もなくなったわけで
61-22-100-97.rev.home.ne.jp

● 全株シティがお買い上げ、とはならんだろうしなあ
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp

● 稼いでるIT大手って後はどこが残ってるかな
61-22-100-97.rev.home.ne.jp

● https://news.yahoo.co.jp/articles/aae8e48185a85c7b426c1381af7007f86d8d2035
61-22-100-97.rev.home.ne.jp

● ついに来ちゃったね。身売り
61-22-100-97.rev.home.ne.jp

● あれ近くにいる人にはボールが落下してきてるんじゃなくて下に向かって撃ち込まれてる感覚だと思う
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp

● 3-0だし練習してないけどやれるかなってある意味メンタル強すぎだろw
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

● センターラインから10mくらいの遠さのセットプレーであの弾道弾速を蹴れるのは相手からしたら恐怖でしかないな>クルークス
opt-101-1-166-114.client.pikara.ne.jp

● クルークスと谷村は相性抜群だな。てか左足エグい。角田ヘッドがバー叩いたときのキックもやばかった
fl1-111-168-238-31.tky.mesh.ad.jp

● 終盤の5バックは練習でもやってなく監督の思い付きぶっつけ本番だそうだ…ほんま、よく勝てたな…
opt-101-1-166-114.client.pikara.ne.jp

● ほんっとに勝てて良かった!! けど、失点0で終わりたかった、終われたよーオオシーー
210.157.204.220

● 冬一の左サイドバックはマジで諦めてくれ。
kd124215040073.ppp-bb.dion.ne.jp

● ジャンが軽傷であってくれ
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● 5バックはやっておいたほうがいい
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● レーンを全て埋めた後どうすんのという話。これは今後も必ず出てくるので勝って課題を得てよかったですねと。
sp1-73-155-94.smd01.spmode.ne.jp

● 3点取れてて良かったよ。あと10分あったら逆転までありえた感じ
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp

● 終盤のあの流れで大事なのって相手にボールを渡さないことだと思うんだが、2失点目の後もどっかんキックオフやったのかな。DAZNには映ってなかったが。
119-174-251-181.rev.home.ne.jp

● 数的不利でも勝てた
softbank036240098044.bbtec.net

● 確かに脚は悪そうだった
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● 山根は膝悪くてスプリントきついのかね。やばそうってなってジョグになった感もあったかも。だとしたら違う選択あったと思うが
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

● ジョグすんのは良いが取られないで
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● カウンターのチャンスでジョグして相手ボールになるとか。あの流れで結果PKになったしなー>山根
kd106167253049.ppp-bb.dion.ne.jp

● クリーンシートで終われた試合だったよな。こういうの大事なのに
p1260140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● 危なかったな。しっかりしてくれ。
119-174-251-181.rev.home.ne.jp

● スプリントが負けてるね
136.23.50.149

● スプリントが負けてるね
136.23.50.149

● OFRなかった意味が分からない
kd106146019213.au-net.ne.jp

● あぶねーよ。勝ってよかった
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● 得失点差も大事なのにな。まぁ勝っただけでマシな状況ではあるが
61-22-100-97.rev.home.ne.jp

● 頑張れ
p1261143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

● 山根にはがっかりだな
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

● いつも通り1点取られるとひより始めるね
p4594011-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

前頁[1][2][3][4][5][6][7] [8] [9][10]
[11][12][13][14][15][16][17][18][19][20]
[21]次頁
戻る
マリノス・フィロソフィー
[一行の叫び] [一行の叫び これまでの過去ログ] [一行の声]